板 1- 前 次 新 レス
かちゅ〜しゃの解らないことはここに書き込め
[1]AzLucky ★:2003/05/21 01:07 ID:???
かちゅ〜しゃに関する質問のスレです。 質問する前にまずここを読んで下さい。 * 過去ログ(最低でも1週間分)やヘルプ・非公式解説はできる限り目を通しましょう。 * Ctrl+Fで同じような質問がないか検索して下さい。 省49
[811]808:2004/04/22 09:30 ID:TN18JmSQ
見れるようになった(;゚∀゚)=3 >>810 見れるよ。>>4のボード一覧更新用URLで外部板入の奴(AzLucky氏のとか)を導入しれ。
[812]なな〜しゃさん:2004/04/22 09:37 ID:0I+eVJzs
other.brdに追加してもいい。 ていうか、かちゅ板なのにかちゅで見れなかったら(ry
[813]なな〜しゃさん:2004/04/22 09:46 ID:N8cipFUc
other.brdに追加して、マイフォルダ以外に追加って出来ないんですか? >>811->>812 サンクスです! ココだけ追加したいんですが、other.brdに何て書けばよろしいんですか?
[814]なな〜しゃさん:2004/04/22 09:55 ID:0I+eVJzs
>>813 追加はマイフォルダだけですね。 2channel.brdに追加してもいいのですが、ボード更新が面倒になると思いますので。 記述の仕方はヘルプ見ればわかると思うのですが一応。([Tab]のとこはTabキーを押す) azlucky.s31.xrea.com[Tab]katjusha[Tab]新かちゅ〜しゃ板
[815]なな〜しゃさん:2004/04/22 10:10 ID:N8cipFUc
>>814 ありがとうございます。 お気に入りが多くなってしまうんで、2channel.brdに追加して 更新のたびに貼り付け足せば大丈夫ですか? 例えば、上で貼っていただいた azlucky.s31.xrea.com[Tab]katjusha[Tab]新かちゅ〜しゃ板 を、「その他」ってフォルダを作って足すのにはどうすれば宜しいんでしょうか? 省5
[816]なな〜しゃさん:2004/04/22 10:40 ID:0I+eVJzs
>>815 2channel.brdを開いて他の箇所を見て作ればわかると思う。 聞く前にまずやってみた方がいいと思うよ。 other.brdの応用でそんなに難しいことじゃないから。 その他[Tab]1 ←0にするとカテゴリが開いた状態 [Tab]azlucky.s31.xrea.com[Tab]katjusha[Tab]新かちゅ〜しゃ板 省6
[817]なな〜しゃさん:2004/04/22 15:32 ID:N8cipFUc
>>816 > Katujusha.iniの[kage]のところで >logmover= >としておけばボード更新に連動しない。 書き足すってことですか?
[818]なな〜しゃさん:2004/04/22 15:37 ID:0I+eVJzs
>>817 既にlogmoverの記述があれば=の後ろを削る。 無ければ、追加です。
[819]なな〜しゃさん:2004/04/24 23:35 ID:bDxdYjo+
キャッシュ検索はウザイので無くして欲しい
[820]なな〜しゃさん:2004/04/25 13:35 ID:Erxa0tyE
dat落ちしたスレはパスワードとID入手しないと やはり見れないんでしょうか? html化されるの遅くて…。
[821]なな〜しゃさん:2004/04/25 13:36 ID:vybOBLeo
●でログインしてログアウト出来る機能は付いてないの?
[822]なな〜しゃさん:2004/04/25 15:43 ID:duOd6NrA
>>820 読めないdat落ちスレのhtmlミラー作ります [52] that2.2ch
[823]なな〜しゃさん:2004/04/25 19:59 ID:b+3rW5Qo
>>822 マリガトン!たすかりますた。
[824]なな〜しゃさん:2004/04/25 22:02 ID:Gjz0uVVw
公開プロキシって何ですか?
[825]なな〜しゃさん:2004/04/25 22:59 ID:8CUFV7u2
ゆうきまさみ 『鉄腕バーディー』 #7 ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1081610447/174- の表示がおかしいのは私の環境だけでしょうか?
[826]なな〜しゃさん:2004/04/25 23:40 ID:DlQemZV+
>>825 スキンによっては正常だったりします。 とりあえず、そこの174をあぼ〜んしちゃえば良いかと。
[827]825:2004/04/26 23:22 ID:X2g4lXQY
>826 あぼーんしたところ、正常に表記されました。 有り難うございました<(_ _)>
[828]なな〜しゃさん:2004/04/28 00:57 ID:MnHlb2Jc
>>100- みたいなのってポップアップする?
[829]なな〜しゃさん:2004/04/28 00:57 ID:MnHlb2Jc
したね。すまん。 >>825みたいにURL表記で - がケツについてたりすると ポップアップしないのか
[830]なな〜しゃさん:2004/04/28 06:41 ID:PYHV0UW6
>>824 大勢の見知らぬ人からポケットの中のハンコを勝手に 使われているのに気づかないようなもの (´ー`)y−〜〜
[831]なな〜しゃさん:2004/04/29 00:07 ID:sGOuD7w+
2ちゃんビューア使った時に ログアウト機能つけてよ
[832]なな〜しゃさん:2004/04/29 00:16 ID:bxyVwyZ6
>>831 ログアウト機能ってどういうときに役に立つの?ログインしてるほうが 巡回も早いし。
[833]なな〜しゃさん:2004/04/29 20:07 ID:G4L8MRo2
>>830 でも、こっそり使ってるつもりで実は きっちり観察されてたりしたら嫌だろ? うちもさりげなく公開プロクシ立ててみたけど 平文パスなら抜き放題だよ
[834]なな〜しゃさん:2004/05/01 20:07 ID:Mxpp2M9Q
jbbs.shitaraba ココをかちゅで見る方法を教えて下さい。
[835]なな〜しゃさん:2004/05/01 20:27 ID:pNa6qK1E
>>834 other.brdに(文中の[Tab]はTabキーを押す) jbbs.shitaraba.com/business[Tab]1290[Tab]こっそり検索相談所 という行を書き足す。
[836]なな〜しゃさん:2004/05/03 13:40 ID:ZmU3f0fQ
【OS・IEのバージョン】 Windows XP pro SP1 【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】 2.102 & 0.99.1.1093 【利用スキン・カスタマイズしている点】 していない 【更新したボード一覧のURL】 other.brd に直書き 【回線・プロキシ(Proxomitronなど含む)】 Biglobe Bフレッツ 省50
[837]なな〜しゃさん:2004/05/03 16:05 ID:NJf7nyHE
「other.brd に直書き」の内容をよろしくお願いいたします。 '`,、('∀` ) '`,、
[838]なな〜しゃさん:2004/05/03 16:51 ID:anPMEyEI
>>837 書き方によっては変わることもあるの?
[839]なな〜しゃさん:2004/05/03 19:44 ID:0ZvgyYOQ
>>836 other.brdを shizu.0000.jp[Tab]hamamatsu[Tab]浜松@しずちゃん にして試してみたけど普通に差分だけ取得できたよ。 ログ保存モード(青いフロッピーアイコンを押し込む)にしてる?
[840]なな〜しゃさん:2004/05/03 21:20 ID:k4Dnri2k
>>839 > ログ保存モード(青いフロッピーアイコンを押し込む)にしてる? ログ保存モードをはずすとログを保存しなくなるから、 重複取得もないと思うけど?
[841]836:2004/05/03 22:05 ID:V+/7n8dM
>>837 other.brd には [tab]shizu.0000.jp[tab]hamamatsu[tab]浜松市専用(+県西部)@しずちゃん と書いております。 それが問題なのでしょうか?問題ならばどう書き換えるといいのか教えてクダサイ。 [tab]shizu.0000.jp[tab]shizuoka[tab]静岡市(+県中部)@しずちゃん は問題が出ていません。 省0
[842]なな〜しゃさん:2004/05/03 22:19 ID:CeWPSi2+
>>841 頭の [tab] は不要だと思う
[843]なな〜しゃさん:2004/05/04 06:59 ID:BNYdQUKQ
>>841 shizu.0000.jp[tab]shizuoka[tab]静岡市(+県中部)@しずちゃん は問題がない。 けど、 shizu.0000.jp[tab]hamamatsu[tab]浜松市専用(+県西部)@しずちゃん は問題が出る。 shizu.0000.jp[tab]hamamatsu[tab]浜松市専用@しずちゃん は問題が出ない。 文字列の組み合わせなのかなぁ? 省0
[844]なな〜しゃさん:2004/05/04 14:35 ID:Hg0BeRoc
>>836 そのボード名だと、 idxファイル内の、ボード名を記載する部分が途中で切れて、 次のdatファイルサイズの部分を巻き込んでるね。 浜松市専用(+県西部)@しずちゃん ボード名が全角で15文字分を超えて、 かつ半角文字を奇数個使っているのが原因のようです。 ↓ならOKかな。 省5
[845]なな〜しゃさん:2004/05/04 15:07 ID:BNYdQUKQ
>>844 なるほど、そういう制限があるんだ。
[846]なな〜しゃさん:2004/05/04 19:11 ID:6WfIJvYw
>>844 (゚∀゚)すげー 勉強になった
[847]なな〜しゃさん:2004/05/05 17:19 ID:DQ+ZMDfo
かちゅで取得したログをローカルで編集するなどということは可能ですか? 具体的にはdat落ちしたため分割されてしまったスレを 自分のかちゅで一本のスレとして読みたいということなんですが ちなみにどちらのスレももう完全に落ちていて、新規取得はありません
[848]847:2004/05/05 17:20 ID:DQ+ZMDfo
質問なんでageます
[849]なな〜しゃさん:2004/05/05 17:47 ID:U5IaKYWQ
>>847 datとidxをエディタで開けばできるんじゃない? 2ちゃん専用ブラウザ「かちゅ〜しゃ」Part85 pc5.2ch のほうが人(回答者)多いよ。
[850]847:2004/05/05 18:58 ID:DQ+ZMDfo
>>849 わかりました 移動します
[851]なな〜しゃさん:2004/05/08 01:02 ID:GPuRXRyI
鯖移転があったのですが既得スレ500個ほど全部を新たに取らなければいけないのでしょうか? 今までの分を生かす方法はありますか?
[852]なな〜しゃさん:2004/05/08 01:09 ID:xd5+QW+g
>>851 ログムーバ kusuri-.hp.infoseek
[853]なな〜しゃさん:2004/05/08 01:18 ID:SR29/0uY
>>851 じゃないけど >>852 サンクス。たすかった。
[854]なな〜しゃさん:2004/05/08 01:56 ID:GPuRXRyI
>>852 >>851です。 ありがとうございました。 外部板を使ってる場合はそれを読み込んだ後に起動すれば良いんですよね?
[855]なな〜しゃさん:2004/05/08 08:46 ID:6qUDF7W+
ログムーバって外部板にも対応してるの?
[856]なな〜しゃさん:2004/05/08 09:47 ID:3YO5Ig7c
>>854-855 ログムーバは外部板には対応してません。(まちBBSも) その場合は、 「まとりょ〜しか」というツールを使うか、 (移転元と移転先を選ぶタイプ。ただし、精度やお気に入りの変更までしてくれるかどうかは不明) 手動でログの移動&各種変換を行う。 (パターンさえ理解すれば簡単) 省0
[857]なな〜しゃさん:2004/05/08 14:40 ID:+GwYCQrg
ログムーバで、過去に遡って移転作業をされるのが 時間勿体無いというか無駄だと思うんですけど 除外ファイル用の過去の移転リストとか、ないもんでしょうか?
[858]なな〜しゃさん:2004/05/08 20:04 ID:3YO5Ig7c
>>857 無駄だと思うなら、移転元ログファイルを残さない設定にすれば良いのでは。 万が一のことを考えて移転初回時は残しておきたいのなら、 logmover.log(動作履歴)を見ながら移転元のログを手動でフォルダごと削除していけばいい。 省6
[859]なな〜しゃさん:2004/05/08 20:29 ID:+GwYCQrg
>>858 いや、ログは残してないんだけど。GOを押した後の動作の話です。 移転作業、至近の鯖移転だけじゃなくて、ずーっと遡ってやるでしょ? 除外ファイルに入れないと同じ移転動作を繰り返してるように思ったんだけど 除外ファイルを皆さんどうやって作ってるのかと思ったもんで。
[860]なな〜しゃさん:2004/05/08 21:20 ID:3YO5Ig7c
>>859 移転作業はやってないでしょ? logフォルダから2ch.netを検索してる作業はどうしようもないと思うのだけど。 そうしないと、ボードに書かれてあるアドレスとの比較できないから。 そもそも至近の鯖移転かどうかなんてログムーバは判定できないのだし、 過去に遡ってやってるわけではないでしょ。 省37
[861]なな〜しゃさん:2004/05/08 22:13 ID:7T6oTzeM
さかのぼってるように見えるのは、dat落ちしたスレが残ってるからだと思う。 実際のログ移動はされてないんじゃないかな。
[862]なな〜しゃさん:2004/05/09 02:15 ID:0zYRoej2
>>858 繰り返し表示されるのは>>861さんの言うとおりlogが残っているのだと思われ。 設定で「dat落ちスレッドは動かさない」にチェックしてるとdat落ちしてるlogは移動しないよ。 ただ、移動したときと同様の表示がログムーバに作業の度に表示されるけど。 実際はlogは移動しいてない。 省14
[863]なな〜しゃさん:2004/05/11 19:44 ID:3KQ0cK06
【OS・IEのバージョン】 Win98 IE6 SP1 【かちゅ〜しゃのバージョン】 2.102 【インストールしたkage.exeのバージョン】 0.99.1.1093 【利用スキン・カスタマイズしている点】 ありません 【障害報告】 起動できなくなりました。kage.exeをクリックするとそのままハングします。 省19
[864]なな〜しゃさん:2004/05/11 20:58 ID:P/jl5C1M
とりあえずスキャンディスクとデフラグをやってみてはどうだろう。
[865]863:2004/05/11 22:39 ID:s0QMazn2
>864 ダメでした…… ハング→再起動の後ファイルを見ると、kage.dllは生成されていますが katjusha.iniは生成されていません。 他の2chブラウザ(Jane)は問題無く動いています。
[866]なな〜しゃさん:2004/05/12 00:31 ID:Mkth1Ekw
メモリはいくつ積んでるの? Win98でIE6 SP1でメモリが少ないとハングするかもしれない。 かちゅ〜しゃはメモリ喰い大王だからね_| ̄|○
[867]なな〜しゃさん:2004/05/12 00:33 ID:Mkth1Ekw
続き 常駐ソフトを減らして起動したらどうなる?
[868]863:2004/05/12 01:31 ID:sbt1g5IM
メモリは192Mです。 でもかちゅは1年ほど前から使っているので、メモリでは無いような気がします。 常駐ソフトを減らして起動してみたら、 一度は起動出来ましたがやはり2度目は駄目でした。
[869]なな〜しゃさん:2004/05/12 09:04 ID:6+Y8ikxw
>>863 98でメモリ192MでIE6SP1 XPホームでメモリ256MでIE6SP1 うちはコレで問題なく動いているからメモリの問題じゃなさそうだ かちゅをまったく別のフォルダに一式入れて 試してみたら? で、もしうまくいったらログとかiniファイルとか上書きする いろいろいじった時はかちゅ再起動は当然だけど、 省2
[870]なな〜しゃさん:2004/05/12 13:59 ID:eDObzBFk
>>863 リソースは?
[871]863:2004/05/12 21:30 ID:ulnov6/A
別フォルダも試してみましたがやはり駄目でした。 システムリソースは46%空きの状態で試してみました。 他に同じ症状の方がいらっしゃらないみたいですので、 多分こちらのPCの不具合なんでしょうね。
[872]なな〜しゃさん:2004/05/12 22:28 ID:flL4M2E6
>>871 空きが46%ってOS起動直後の数字? 少なすぎないか?
[873]なな〜しゃさん:2004/05/13 09:22 ID:U3CCuJzM
>>871 それ致命的に少な杉 なんとかパソコン起動直後で80%空きまでもっていったほうがいいよ。 かちゅだけじゃなく他のシステムも不安定なんじゃない?
[874]なな〜しゃさん:2004/05/13 09:31 ID:U3CCuJzM
>>871 ほいっ ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html
[875]863:2004/05/13 21:50 ID:h3X31UBo
解決できました! 874で紹介されたサイトは以前訪れたことがあり、 特にシステムが不安定ということも無かったのですが、 もう一度ギリギリまでスタートアップ項目を削って起動直後77%まで 持っていったところ起動出来るようになりました。 レスをくださった皆様、本当にありがとうございました。 省0
[876]himajin2908 ★:2004/05/13 22:24 ID:???
>>875 メモリ最適化ソフト使うと良いかもしれない。 私は「X-TUNE」というフリーソフトを使っている。 xtrm vector
[877]なな〜しゃさん:2004/05/14 19:47 ID:cGr/fGZg
困ってます!ご教示おながいします! 【OS・IEのバージョン】 OS:win98 IE:6.0.2800.1106IC 【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】 2.102+0.99.1.1093 【利用スキン・カスタマイズしている点】 スキン:おみやげ@custom_shi_530 カスタマイズ・・・特になし 省16
[878]なな〜しゃさん:2004/05/14 20:41 ID:HZM/RAY+
>>877 どこか具体的にURL書いてないけど、 その書き込もうとしてるスレの板が移転してるんじゃないの? 移転報告スレとかで確認してみたら?
[879]877:2004/05/14 21:53 ID:cGr/fGZg
>878 あ、そうか!それだ!>移転報告スレ ・・・抜け作で申し訳ありません。 ちなみに書き込もうとしたのは家庭板のスレでした。 ついでに、設定ファイルも壊れてた(ツール、ヘルプボタンが変)ので、 KATJUSHA.iniの削除→再起動でなんとか復旧しました。 まだ、ボード一覧更新しても読み込めないので、 省5
[880]なな〜しゃさん:2004/05/15 12:26 ID:rIJXNFFY
同様の質問が出たときのために貼っておく。 「ユーザー情報が消失しています」と出たら ex5.2ch
[881]なな〜しゃさん:2004/05/25 23:20 ID:iLtpODYQ
こんばんわ。教えてください。 ●購入してかちゅーしゃもDLしたのですが、 ログインできません!! パスワードを入れてもなぜか無効ですとか表示が出てしまうのですが…
[882]なな〜しゃさん:2004/05/25 23:57 ID:AloLW20c
>>881 kage板総合質問スレッド Part2 kage.monazilla.org
[883]なな〜しゃさん:2004/05/26 23:03 ID:630f+cBU
>>821 >>831 ずいぶん前だが ログインダイアログをキャンセルすればログアウトできる
[884]なな〜しゃさん:2004/05/28 10:16 ID:EQ/qriNs
ログあぼなーってどこかにない?
[885]なな〜しゃさん:2004/05/28 12:20 ID:m1Zf3fwI
yasai.2ch aborner_pl.txt なら保存してあるよ
[886]なな〜しゃさん:2004/05/31 02:22 ID:eF4SS20w
かちゅのバージョンアップってどうやってするのですか? ほんとに初心者な質問ですみません…
[887]なな〜しゃさん:2004/05/31 02:39 ID:G6Myq0ko
kage.monazilla.org から最新のkage.exeをダウンロードして実行するだけです。
[888]なな〜しゃさん:2004/05/31 04:11 ID:arGkYHZ2
起動はkageからね
[889]なな〜しゃさん:2004/05/31 08:48 ID:UyA8MU4w
したらばのあるスレを見たくて、other.brdに書き込み、 そのスレ一覧を表示させることは出来たのですが、 各スレ名をクリックしても「新着なし」と表示されるだけで、中身が取得できません。 どうしたらよいのでしょうか?
[890]なな〜しゃさん:2004/05/31 11:48 ID:8u7lczaI
多分other.brdの書き方が間違ってるんだと思いますが… 板のURLとother.brdに登録した行をここにコピペしてくれますか?
[891]なな〜しゃさん:2004/05/31 22:29 ID:RZtKt+rE
>>886 つーか、新バージョンが出たら 自然にダウソされるのだが…
[892]なな〜しゃさん:2004/06/01 10:56 ID:Mxpp2M9Q
UCKを使うと、どんな感じに便利なの?
[893]なな〜しゃさん:2004/06/02 03:54 ID:Aw4wsm4Q
最近、お気に入りの巡回を実行すると、 Nortonが反応して、ウィルス警告を出して、 板を消し去ってくれます。 大概がlove letterだという診断なんですが、 これは実際にウィルスが入っていたのでしょうか? 皆さんにはこんな反応、発症していますか?
[894]なな〜しゃさん:2004/06/02 04:10 ID:DBp9xD8Q
>893 pc5.2ch あるいは、ノートンを窓から投げ捨ててもいいぞ。
[895]なな〜しゃさん:2004/06/02 08:53 ID:TIy9pzEk
2channel.brdって、どのように導入したら宜しいのでしょうか? やりかたがまったくわかりませぬ・・・
[896]なな〜しゃさん:2004/06/02 09:08 ID:AFttgrNQ
>>895 >>2-4
[897]なな〜しゃさん:2004/06/02 12:09 ID:smO4maPk
みるくかふぇmilkcafeにある板を マイフォルダ登録するにはどうすればいいのでしょうか? other.brdに jbbs.shitaraba.com/study 1819 あおがくちゃんねる jbbs.shitaraba.com/study 380 青学ちゃんねる jbbs.shitaraba.com/computer 490 カーターの館 省5
[898]なな〜しゃさん:2004/06/02 21:29 ID:osrwtqac
>>897 ヘルプ(青い本のアイコン)を読みましたか?
[899]なな〜しゃさん:2004/06/02 21:32 ID:osrwtqac
途中送信してしまった_| ̄|○ 続きです。 スペースキーではなくTabキーを使ってください。
[900]なな〜しゃさん:2004/06/02 22:32 ID:yoAV+GgM
uckがよく固まります。 固まらないときもあります。 なぜでしょうか?
[901]なな〜しゃさん:2004/06/02 22:54 ID:osrwtqac
鯖が落ちてたり負荷がかかってるとそうなります。
[902]なな〜しゃさん:2004/06/02 23:04 ID:yoAV+GgM
>>901 ありがとうございます。
[903]なな〜しゃさん:2004/06/03 08:40 ID:dX3qm8Nk
>>898 milkcafe ってかちゅでいけるのか?
[904]himajin2908 ★:2004/06/03 09:03 ID:???
>>903 スクリプトがLevel-3と同じになったので読み書きOKです。
[905]なな〜しゃさん:2004/06/03 09:06 ID:6aQVRdWY
>>903 >>897に書いてあった青山学院@MILKCAFEは スペースをTabに修正して登録したら読み書きできました。
[906]なな〜しゃさん:2004/06/03 10:15 ID:dX3qm8Nk
>>904 ありがとう!
[907]なな〜しゃさん:2004/06/04 00:06 ID:v687fGh2
読み込み違反がおきました、と言って新着レスが見れないのですが…
[908]なな〜しゃさん:2004/06/04 00:07 ID:S65dlKps
>>907 「読み込み違反」と新着レスは無関係 (´ー`)y−〜〜
[909]なな〜しゃさん:2004/06/04 00:54 ID:F2QW3HpY
game6.2ch この板、普通にみれますか?
[910]なな〜しゃさん:2004/06/04 01:01 ID:fxMNqTrQ
>>909 普通に見れます。
[911]なな〜しゃさん:2004/06/04 01:44 ID:v687fGh2
すいません、読み込み違反ってなんですか…?初心者なんで、すみません('A`)
[912]なな〜しゃさん:2004/06/04 03:41 ID:Gwz3DW1g
【OS・IEのバージョン】 WinXP IE6 【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】 2.102 + 0.991.1097 【利用スキン・カスタマイズしている点】 custom_shi_168 外部板7ヶ所登録 ログムーバ導入 【回線・プロキシ(Proxomitronなど含む)】 ADSL 省29
[913]なな〜しゃさん:2004/06/04 04:58 ID:z4/eLRho
>>911 使ってる環境が不安定な時に起こったり、 ソフトの方で想定外のエラーが発生した時などに起こりますね。 他の常駐ソフトや、OS・周辺機器のドライバ側が問題な場合もあり原因は様々です。 あなたの環境やバージョンが全くわかりませんのでなんとも言えませんけど。 >>912 省15
[914]なな〜しゃさん:2004/06/04 14:02 ID:IUQIhkn2
>>910 表現足りなくてすいません。 この板をお気に入りに入れようと フォルダアイコン押したとたん アラートが出るんですが、 他ではどうかなと思ったんです。 うちの2台のPCでは、どちらも 発症します。
[915]なな〜しゃさん:2004/06/04 17:07 ID:MS23WphI
>>914 ノートントラップ【のーとんとらっぷ】[名] SYMANTEC社のウイルス対策ソフト「NortonAntiVirus」(以下NAV)が誤作動を起こす ウイルスソースのこと。単純なソースコードではあるのだが、このコード内容が書き込 まれていると、NAVがウイルスがあると認識して、書き込まれているログファイルやキ 省14
[916]912:2004/06/05 01:24 ID:yGZQ/1Rw
>>913 そんな簡単なことでポップアップするようになるんですね。 kage板はチェックしてないんですが、既出でなければ 報告してみます。ありがとうございました。
[917]なな〜しゃさん:2004/06/05 09:27 ID:1IJ9wUZ2
すみません、教えてください。。 【kage】が更新したら報告するスレ azlucky.s31.xrea の56-なのですが、 > (注)hostsファイルに以下の内容を記述しておくこと。 > 38.114.144.65 kage.monazilla.org 省3
[918]なな〜しゃさん:2004/06/05 10:57 ID:bdKcOGEA
>>917 winMeなら、C:\WINDOWS の中に hosts というファイルがある。 win2kなら、C:\WINNT\SYSTEM32\DRIVERS\ETC の中に HOSTS というファイルがある。 わからなければ、ドライブ内で検索してみるといいよ。
[919]なな〜しゃさん:2004/06/05 11:56 ID:lZEW3Eqw
キーボードショートカットについて教えてください。 タブ移動はどうやるのでしょうか?
[920]なな〜しゃさん:2004/06/05 12:05 ID:KZRsl9qU
>>919 1. [TAB] を数回押して、タブつまみにフォーカス。 2. 左右キー ドゾー( ´∀`)つ
[921]919:2004/06/05 13:09 ID:lZEW3Eqw
>920 ありがとう。左右キー連打でできました。マウスに割り当てます。
[922]なな〜しゃさん:2004/06/05 14:49 ID:tnBVQTaI
>>915 ありがとうございました。 こんな前からあった事象だったんですね。 自分はつい最近被害に合い始めたので、 全く知りませんでした。 しかしながら、紹介して頂いた板自体が お気に入りにできないのは悲しいです。
[923]なな〜しゃさん:2004/06/05 18:35 ID:PjybFEII
昨日、新バージョンのkageをDLしたところ、起動しなくなってしまいました (アイコンも出ない状態)。 改めてkageをDLしようとしたら、今度は鯖が応答しません。 どこかミラーサイトは無いですか?
[924]himajin2908 ★:2004/06/05 18:57 ID:???
>>923 kage.katjusha hostsファイル関連は dempa.2ch
[925]なな〜しゃさん:2004/06/05 19:14 ID:czoj8pCk
>>924 ありがとうございます! おかげでフカーツしますた。
[926]なな〜しゃさん:2004/06/06 02:43 ID:NIhgb1bw
自分でいじくったのか不具合が起きたのか うちのかちゅのアドレスバーが本来なら tv6.2ch と表示するところを tv6.2ch と表示されます。 省7
[927]なな〜しゃさん:2004/06/06 04:25 ID:V+4vpYiQ
>>926 お決まりの kage.dll 削除後、kage 再起動やな。つい最近本家BBSでも 似たようなのがあった kage.monazilla.org
[928]なな〜しゃさん:2004/06/06 04:29 ID:V+4vpYiQ
あ、monazilla.org(&domo2.org) in HE あぼ〜ん問題があるから、 hosts に細工してない人は、↓でないと飛べないか、スマソ。 banana710.maido3
[929]なな〜しゃさん:2004/06/06 07:45 ID:nY0GBwS+
kage.monazilla.org ↑ から本体が落とせない・・・ もうかちゅを導入することはできないのか?
[930]なな〜しゃさん:2004/06/06 09:26 ID:NbLq+yC6
>>929 kage.katjusha etc2.2ch
[931]なな〜しゃさん:2004/06/06 17:11 ID:LGRS8sqE
uckが止まるからいらいらする。 janeに乗り換えたいが、ログが完全に移行できない。
[932]なな〜しゃさん:2004/06/06 17:27 ID:ADeYn42w
>>931 UCKが停まらないからイライラ (゚ε゚) スンナ!!
[933]なな〜しゃさん:2004/06/06 18:47 ID:V+4vpYiQ
pc5.2ch monazilla.org 復活の予感
[934]なな〜しゃさん:2004/06/06 21:46 ID:ADeYn42w
つーか藻前のDNS鯖に(ry
[935]sage:2004/06/06 23:59 ID:5nqvuOoQ
あああ
[936]なな〜しゃさん:2004/06/09 12:29 ID:KnzfBoZg
かちゅうしゃを、いじってたら、今まで見てたLOGのNOが消えてしまい、 何度立ち上げても、かちゅうしゃに表示されなくなった、元に戻す方法教えて。 かちゅうしゃから此処には、何処から入ればいいの?
[937]なな〜しゃさん:2004/06/09 12:47 ID:Z/CUxneE
>>936 なんだか良く分からんが… かちゅのフォルダーの Header.htm、NewRes.htm、Res.htm を消してから かちゅ起動してみそ
[938]なな〜しゃさん:2004/06/09 13:00 ID:KnzfBoZg
>>937 説明下手でごめん。 ngthread.txtを消したら出てきた。ありがとう。 此処はボードの何処から入れるの?
[939]なな〜しゃさん:2004/06/09 13:16 ID:Z/CUxneE
>>938 外部板の登録。かちゅのフォルダの other.brd(無ければ作る)に以下の 様に書く。[TAB]はTABキーのタブね。 azlucky.s31.xrea.com[TAB]katjusha[TAB]新・かちゅ〜しゃ板 あと、pathinfo.txt(無ければt(ry))に、以下のように書いておくと、ちょっと だけ幸せかもしれない。 kage.monazilla.org 省10
[940]なな〜しゃさん:2004/06/09 13:28 ID:Z/CUxneE
重要なことをわすれてたw other.brd にコレも追加しといた方がええな kage.monazilla.org[TAB]kage[TAB]かちゅ〜しゃDLLテスト掲示板
[941]なな〜しゃさん:2004/06/09 13:28 ID:KnzfBoZg
>>939 出てきました。ありがとう。 >あと、pathinfo.txt(無ければt(ry))に、 t(ry))って何なの?
[942]なな〜しゃさん:2004/06/09 13:34 ID:Z/CUxneE
>>941 うわっ!すまんかった、ワシが悪かった orz... 【 (ry 】(以下省略)の省略。(以下省略)→(略→(りゃく→(ryaku→(ry 【 orz 】 ○| ̄|_ の小さいVer. ・その他2ch用語は【2典Plus】で調べてみるモナmedia-k 以上、某所よりコピペ
[943]なな〜しゃさん:2004/06/09 14:12 ID:KnzfBoZg
>942 何から何まですまん。 ありがとう。
[944]なな〜しゃさん:2004/06/09 20:40 ID:5VGLXLkc
ボード一覧の更新をしても何も起こらないんですが・・・。 かちゅーしゃ.iniにBBSMENU=とかを書き加えても何も起こりません。 ちなみにkageからちゃんと起動もしています・・。
[945]なな〜しゃさん:2004/06/09 22:48 ID:Z/CUxneE
>>944 このスレの >>1 の辺りをよく読んで、何処で何が起きてて、どうなったのか (5W1Hみたく)状況を整理して説明しないと。それじゃ、何がなんだか、分か らない。回答者が、常に質問者の状況を推測、先回りして解答出来るわけで はない。 省7
[946]なな〜しゃさん:2004/06/10 11:15 ID:xK/GbRRg
ボード一覧の更新をすると、前のログが消えるのは、どうにかならないの?
[947]なな〜しゃさん:2004/06/10 12:02 ID:FuibhYaU
>>946 >2 ログムーバー
[948]946:2004/06/11 09:34 ID:bZNM+D4Y
>>946 ありがとう。
[949]946:2004/06/11 09:35 ID:bZNM+D4Y
間違えました。 >>947 ありがとう。
[950]なな〜しゃさん:2004/06/12 12:57 ID:UscPp9/c
かちゅ−しゃで書き込みすると、エラー クッキー確認 がでます OKしても何回もこれが出ます。IEだと一回聞かれて、はい、で書き込み ができます。改善方法はあるでしょうか。 今日kageをダウンロードしたら、クロネコじゃなくて普通の四角なアイコン だったのですが問題なしでしょうか
[951] :2004/06/12 13:02 ID:mm4Jzg2k
乳揉みてえ
[952]なな〜しゃさん:2004/06/12 13:23 ID:Y6vZ+Tyw
> 改善方法はあるでしょうか。 ノートンを窓から(ry > クロネコじゃなくて普通の四角なアイコン 落としなおせ
[953]なな〜しゃさん:2004/06/12 13:43 ID:p4K1Q1Js
書き込み後の秒数表示とか、規制対策とか・・できない?
[954]なな〜しゃさん:2004/06/12 16:58 ID:MHRHrVac
>>953 規制対策て、アンタ 正直「規制破り」言えや ( ゚∀゚)σ)´Д`;)
[955]なな〜しゃさん:2004/06/12 17:52 ID:Jba8AA4c
そして、結局 samba24 に引っかかってあぼ〜ん。ってかちゅ側での 書込み自主規制ってあるんけ?
[956]なな〜しゃさん:2004/06/13 23:10 ID:QXyFcERQ
実況NHKはlive10からlive8に移転したようですが、ボード一覧更新しても反映されません。 手動で設定変更できますか? live10.2ch
[957]なな〜しゃさん:2004/06/13 23:43 ID:jjK4gGMk
>>956 notepad か何かで、2channel.brd 書き換えれば、いけるけど。 ボード一覧更新で反映されてない? Katjusha.ini の [kage] セクションに変な bbsmenu= エントリ あったりしないか? かちゅから書き込むと何故か「二重カキコ」でけられる… ここのテストスレには普通に書けたのに。 省1
[958]956:2004/06/14 00:23 ID:t0uaUtJQ
>>957 >Katjusha.ini の [kage] セクションに変な bbsmenu= エントリ >あったりしないか? どもです。直りました。 bbsmenu=www6.plala.or これを消して、ボードを更新したら、改善されました。 確かツール板などもMenuに出したかったので、こんなことしてました。 省10
[959]なな〜しゃさん:2004/06/14 00:30 ID:e+Edtkco
自分も>>950と同じで書き込めません。誰か解決法を教えてください
[960]なな〜しゃさん:2004/06/14 00:35 ID:FmiJWcvE
>>958 いや、そういう意味でなくて… それなら、www6.plala.or の 管理者さんに、実況の一部の板の live10 → live8 移転が反映されてませんと 教えてあげれば… 各配布元は 2ch の運営には関係ないから、配布元で、 省11
[961]なな〜しゃさん:2004/06/14 00:40 ID:FmiJWcvE
>>959 >>952 ノートン使ってるなら、ノートンが悪さしてるんちゃうかという指摘やけどな。 もしそうなら、ノートンの取説をどぞ。
[962]なな〜しゃさん:2004/06/14 01:20 ID:jOtdntiA
>>961 ノートンは使ってません。
[963]なな〜しゃさん:2004/06/14 06:18 ID:VDHO6bOc
ファンデーションは使っていません (*^-^*) ポッ 動作報告などは以下を参考に必ず環境を書いて下さい。 【OS・IEのバージョン】 【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】 【利用スキン・カスタマイズしている点】 【更新したボード一覧のURL】 【回線・プロキシ(Proxomitronなど含む)】 省3
[964]なな〜しゃさん:2004/06/19 16:57 ID:o2Si8buE
変なウィルス踏んでからおかしくなりました。 IE(Donut P)の起動ページがおかしくなったり、 かちゅを起動すると勝手にIEが起動したり… かちゅで何かアクションを起こすとIEの起動も… メモ帳も使えなくなってしまいました。 本題なんですが、かちゅ〜しゃから外部版(したらば等)を見ようとすると 省12
[965]なな〜しゃさん:2004/06/19 18:53 ID:LsqmSKLE
>>964 ウィルスの感染の確認はしたの? 感染してなくても、システムのエラーチェックくらいは したほうがいいんじゃないの? そもそもOSは何? XPなら復元ポイントまで戻ってみるとかしたほうがいいかもヨ。 いや、まずウィルス感染の確認、感染してたら駆除が何より最初だけどさ。 省2
[966]なな〜しゃさん:2004/06/19 21:47 ID:oKo0QcOg
>>965 だからウィルスを踏んだりするんですよ
[967]なな〜しゃさん:2004/06/20 12:06 ID:UclSHFK+
ログを保存する板だけ指定できたりする ツールありますか? 実況系だけログ保存したくないんですけど。
[968]なな〜しゃさん:2004/06/20 14:30 ID:/IWSCbZk
>>967 具体的にどうしたいのか、良くわからんのだが… 実況系スレを見終わったあとに、自分でログ削除するのは、 面倒くさいから、ツールかなにかで自動化したいってことか? 良く見ているスレは全て、「お気に入り」に追加、もしくは「スレッド 倉庫」に入れておいて(かちゅヘルプ参照)。 省15
[969]なな〜しゃさん:2004/06/20 15:35 ID:c0V/2v7U
OSはMEで、かちゅのバージョンは2.102+0.99.1.1101です。 スレッド一覧の中から一つを選び(例えば生活全般)を読み込もうとすると、 全既得スレの中の生活全般のものしかでなくなってしまいました。 (現時点のスレが反映されない) これはどうしたら直るのでしょうか・・・
[970]なな〜しゃさん:2004/06/20 15:55 ID:/IWSCbZk
>>969 何を言っている、何が起こっているか良く分からん。 ボード一覧から生活全般板を選び…か? その後の状況も、わからん。 なんとなく、ログ保存モードがオフ(左上のフロッピアイコンが 凹んでいない)とか、2chの鯖が死んでるだけちゃうかとか、 ISPから、その鯖が見えなくなってるんちゃうとか… 省2
[971]969:2004/06/20 16:06 ID:c0V/2v7U
わかりづらくてすみません。 「生活全般」をボード一覧から選んでも、「全既得スレ」の中にある 以前、「生活全般」で取得したスレしかでてこなくなったのです。 (現状を反映しなくなった、と書けばわかりやすいでしょうか?) フロッピアイコンはへこんでいます。隣のカミナリさんもへこんでいます。 省2
[972]なな〜しゃさん:2004/06/20 16:55 ID:/IWSCbZk
>>971 先月、生活全般板は、life3→life5 へ鯖移動したけど、 【2ch新設板・板移転情報報告スレ】 azlucky.s31.xrea ボード一覧の更新してみそ。 最近、ボード一覧の更新が失敗するという話を良く効くけど、 省13
[973]969:2004/06/20 17:20 ID:c0V/2v7U
>>972さま おかげさまで直りました。 鯖移動だったのですね・・・ 今まで鯖移動したときは、1〜5まで変なのが出て 「あ〜、移動したんだな」とわかったのですが変わったのですね。 ありがとうございました。
[974]なな〜しゃさん:2004/06/20 18:17 ID:/IWSCbZk
>>973 つうか、鯖移動直後(具体的な期間はしらない)は、旧鯖に アクセスすると、HTML で書かれた鯖移動したよん、という メッセージがみれる。 ある程度経つとそんな表示がでない(鯖がそもそも無い状態) で、かちゅで既得のスレだけが表示される状態になる。
[975]なな〜しゃさん:2004/06/23 11:35 ID:BB86eOJ6
IEでは読めるけどかちゅでは読めない、ということはありますか? 今comic4.2chが読み込めません。
[976]なな〜しゃさん:2004/06/23 13:58 ID:BmNISUBA
>>975 基本的にはない。つ〜か、各鯖監視所みると、ちょうど 975 が 書き込まれた時間帯で、comic4 の調子がおかしかったっぽい からそのせいやろ。
[977]なな〜しゃさん:2004/06/24 13:33 ID:9oMSRUlM
教えてください。 ttp://comic4.2ch.net/gcomic/ののURLをクリックすると、 パソコンが固まるのですが? かちゅ〜しゃがおかしいのでしょうか? パソコンがおかしいのでしょうか? 昨日まではちゃんと開いてくれたのに?? お願いします。
[978]質問です:2004/06/24 15:08 ID:3RINGP0+
最新のかちゅーしゃでプロ野球板(sports8.2ch)を選択すると 何故か野球ch(live12.2ch)に飛ばされてしまいます。 そこで2channel.brd を見てみるとプロ野球=live12.2ch.net livebase になっていた為 省15
[979]なな〜しゃさん:2004/06/24 18:08 ID:E9/j1Uns
>>978 とりあえずの対処法は「ボード一覧の更新」をしない事。 で、最近頻発してる、ボード一覧の更新ができない、 書き込み時のクッキー確認が連発する、はどうもスパイウェア がらみっぽい。↓いって、スパイウェア対策ソフトインストール して、掃除&防御してみることをお勧めする 省12
[980]なな〜しゃさん:2004/06/25 23:48 ID:a+p++Vq6
現在かちゅ〜しゃを使ってるんですが、レスとかで 画像のアドレスが貼られてる時に、楽したいんです。 このスレの画像を一括で取得みたいなことです。 そんなことできるユーティリティみたいなのあるんでしょうか? 画像を一気に抜きたい… もしくは、他の専用ブラウザの方が良いでしょうか? 省0
[981]なな〜しゃさん:2004/06/26 00:16 ID:U+2Xw1wE
>>980 『スキン』 かちゅ〜しゃをカスタマイズする azlucky.s31.xrea あたりみて、スキンを導入すれば、かちゅで画像表示はさせられる。 そうじゃなくて、画像ぽいリンクを抜き出して、一気にダウンロード 省7
[982]980:2004/06/26 00:20 ID:tp9QM2QI
ありがとうございます。調べてみます。 ダウンロードというか、Iriaとかじゃなくてですね、 保存するんだが、いっぱいある画像から保存するのを 事前に選んでから、ブラウザで見たいんです。 それに、h抜かれててttpとかだと、かちゅ〜しゃとかじゃないと、 見るのめんどくさいですしね。 省0
[983]なな〜しゃさん:2004/06/26 00:50 ID:owiMIAwI
>>982 ttp://kenmon.hp.infoseek.co.jp/ こちらのサイトのツールにスレ内の画像を抽出してサムネイルするスキンがあるけど、 これはお望みの機能に近いのかな? まあ、スキンじゃなくてもこういう抽出ツールは探せばありそうだけど。 h抜きのアドレスにも対応してるのもありそう・・・かな。 省4
[984]978:2004/06/26 07:10 ID:jvHLYqMI
>>979 レス遅れました、すいません。 スパイウェアは削除してみましたが、やはり同じ状態です・・。 ボード一覧の更新をしないことでしか対処できそうにありませんね・゚・(ノД`)・゚・ わざわざレスありがとうございました、感謝です。
[985]978:2004/06/26 08:19 ID:jvHLYqMI
たびたびレス失礼します。 必死でいろいろ試していたら何とか直りました。 どうもフォルダ内のmovebrdテキストドキュメントに何故か 「sports8.2ch.net base =live12.2ch.net livebase 」が書き込まれていたのが原因だったようです。 (何故だろう。) その一文を削除したら直りました。 省3
[986]808:2004/06/26 10:31 ID:EEXWh3bA
野球殿堂(仮)that3.2chのローカルルールが見れない(ルールないけど)。なんでだろ。 同じ鯖のガイドラインとかのは見れるのに
[987]なな〜しゃさん:2004/06/26 15:56 ID:U+2Xw1wE
>>986 that3.2ch が、1行だけで行末に 改行がないから…かな?kage 側でどうにかなるかどうかは わからん。
[988]なな〜しゃさん:2004/06/26 17:19 ID:8xtAKnYs
すみません。 突然、投稿日から右側が空白になってしまったのですが。 かちゅーしゃを再起動しても直りません。
[989]なな〜しゃさん:2004/06/26 17:21 ID:8xtAKnYs
セキュリティを高にしたのが原因でした。中に戻したら、直りました。 HPを見るだけで感染するウィルスへの対策とかで薦められてやっちゃった。 失礼しました。
[990]AzLucky ★:2004/06/27 13:24 ID:???
さて、ようやっと次スレの季節・・・ 消費するのに1年以上かかっちゃいましたか。 で、1年もかかるとテンプレ内容が古くなり過ぎで修正がめんどいので別途html化してみました。
[991]>>1はこんな感じで@AzLucky ★:2004/06/27 13:25 ID:???
かちゅ〜しゃに関する質問のスレです。 質問する前にまずここを読んで下さい。 * 過去ログ(最低でも1週間分)やヘルプ・非公式解説はできる限り目を通しましょう。 * Ctrl+Fで同じような質問がないか検索して下さい。 省52
[992]AzLucky ★:2004/06/27 13:28 ID:???
で、随時情報は私の方で更新できるんで テンプレ修正した方が良い所とか新情報とかがあれば↓のスレ使って連絡してくだされ。 ヘルプ・非公式解説に載ってないTipsを書き込もう azlucky.s31.xrea ・・・全く利用されてなかったスレを再利用(´・∀・`) 省0
[993]なな〜しゃさん:2004/06/27 20:55 ID:xkPHnhPs
いつも乙彼様でございます。
[994]なな〜しゃさん:2004/06/27 23:27 ID:uMJ/QcMc
>>880のスレのミラーがみみずん・にくちゃんねるのいずれでも見つかりません。 どなたかうpきぼんぬ
[995]なな〜しゃさん:2004/06/27 23:37 ID:Pylw+0yY
>>994 スレそのものを求めているのなら、的外れなレスになるが… その手の情報は、dat 落ちする(可能性のある)スレじゃなくて、 2ちゃんねるWiki info.2ch の方がえぇんちゃうけ? なんか規制されているみたいなんですが… 省27
[996]なな〜しゃさん:2004/06/27 23:40 ID:uMJ/QcMc
>>995 そうですか…。アリガトン
[997]AzLucky ★:2004/06/28 00:31 ID:???
次スレ立てておきました。 かちゅ〜しゃの解らないことはここに書き込め其の2 azlucky.s31.xrea dat落ちは当面行わないのでとりあえず↓に落としておきますね。
[998]なな〜しゃさん:2004/06/28 15:56 ID:ib2jN//6
乙彼梅
[999]なな〜しゃさん:2004/06/28 16:52 ID:tsRIunjQ
>>997乙
[1000]なな〜しゃさん:2004/06/28 17:06 ID:DmUYAxXc
乙華麗! んじゃ1000いただきます。
[1001]1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
前 次 新
0ch BBS 2004-10-30