板 1- 前 次 新 レス
かちゅ〜しゃの解らないことはここに書き込め其の3
[99]◆KAGESsh/NQ :2006/06/20(火) 17:15:24 ID:JWsU3gPI
>>98
現状、お気に入り等々(favorite.idx、favorbord.idx etc)の復元は難しい。
WinXP(NTFS)対応の、ファイル復旧アプリで復元できる望みがわずかながらあるけど、
既に、色々ファイル操作しちゃってるみたいので、可能性は薄い。
参考:Vector のファイル復旧アプリ↓
vector
「システムの復元」は、あくまでシステム(ファイル等)の復元なので、かちゅ等アプリ
ケーション支配下のファイルの復元は出来ない(はず…)。
#いわゆる、バックアップ&リストアじゃないし。
で、なんでこんな事が起こったのか、原因、対策はあるのかって方は…ワシの
知る限り、過去に似たような2パターンの事例がある。
1.ボード一覧(2channel.brd)が壊れていて(?)…何らかのタイミングで、お気に入り、
各種スレッド倉庫等(favorite.idx etc)が壊れる。再現実験では、スレッド倉庫が実際に
壊れるまでには至らなかった。
kage板総合質問スレッド Part2
kage.monazilla.org
起こっている(と推測される)現象は、2.の方がより真相に近いかも?
2.logmover でのログ移転の際に、微妙なタイミングでファイル操作が、かちゅと
logmover で重なると、お気に入り(favorite.idx)から消える。
#初質の方のスレは既に dat 落ち、logmover 作者が答えてるスレは移転前の
#旧掲示板の方なので既に消失…
> 板一覧を更新してログムーバーが自動起動したのですが
> 他のお気に入りはそのままで移転した板のお気に入りだけが
> お気に入りから外されてしまいます。
> ログムーバーの設定を変更すれば良いのでしょうか?
↓
> 移転対象ログについては、移転時に書き換えが入ります。このタイミングで、
> 「かちゅ〜しゃがファイルをOPENしている場合(書き込み属性でファイルを
> OPEN出来ない場合)」お気に入りの更新に失敗します。これはOSの仕様です。
>
> かちゅ〜しゃのログ更新処理でのログムーバの自動実行は動作保障出来ません
> ので(どこかでファイルを握られたらアウトなんですよね)、自動更新が入らない
> ように設定して、一旦かちゅ〜しゃを終了して、ログムーバを実行してみて下さい。
> この手順で同様の現象が発生したら、再度連絡願います。
前 次 新