板 1- 前 次 新 レス
かちゅ〜しゃの解らないことはここに書き込め其の3
[687]なな〜しゃさん:2015/12/12(土) 21:54:25 ID:vmlzI3aQ
>>591-592の問題じゃないのか
[688]なな〜しゃさん:2015/12/14(月) 01:54:56 ID:6OAFFkOc
>>687
うわー、ありがとう
やらなくても書けてたのでやってなかった
でも>>685の板はダメですね
[689]なな〜しゃさん:2015/12/20(日) 09:23:21 ID:hF5vxcEA
今日から「2chApiProxyの起動と設定」が立ち上がらなくなりました。
青いアイコンは出るので起動はしていると思いますが、
何かしないといけないのですか?
[690]なな〜しゃさん:2016/01/22(金) 11:24:13 ID:U7tzd7Vs
仕様変更情報
-----
bbs.cgi
-----
POST時、HTTPヘッダに
Content-Type: application/x-www-form-urlencoded
がないと503が返るようになった
[691]なな〜しゃさん:2016/01/25(月) 13:23:28 ID:a23qccMc
otu
[692]なな〜しゃさん:2016/02/13(土) 16:11:16 ID:gQ3vbXYQ
>>690の対応策ってどうすんの?
[693]なな〜しゃさん:2016/02/13(土) 18:14:02 ID:MtwD/1P2
>>690は
かちゅ〜しゃもkageでも対応してない。
おそらく今後も対応されないだろうから、他の串ソフト(2chAPIproxyなり2chapixyなり)で対応する必要がある。
[694]なな〜しゃさん:2016/02/13(土) 21:09:22 ID:u0l8R/eU
>>690に対応したkageありますよ
potato.2ch
[695]693:2016/02/14(日) 01:34:41 ID:+wtk5jOo
おお知らんかった失礼
>>694訂正ありがとう
[696]なな〜しゃさん:2016/02/16(火) 11:35:54 ID:jGkNrfQM
同じく知らんかった
>>694 ありがとう! 作者さんもありがとう!
[697]なな〜しゃさん:2016/03/08(火) 04:36:19 ID:orVY0+lk
>>685は解決不能?
さすがにもう無理なのか
前 次 新