板 1- 前 次 新 レス
かちゅ〜しゃの解らないことはここに書き込め其の3
[477]にゃあ:2011/03/28(月) 20:36:15 ID:XGqFtSnA
>>476
外部版の登録方法は、かちゅ〜しゃ本体のヘルプに記載されています
「青い本に?マーク」のアイコンをクリック→かちゅ〜しゃヘルプ→ちょっと高度な使い方→外部板の登録
それを熟読して設定し直してください
[478]なな〜しゃさん:2011/03/28(月) 22:50:29 ID:H8rrw0NY
このプログラムからヘルプを取得できない理由
このプログラムのヘルプは Windows ヘルプ形式で作成されていますが、このヘルプの表示に必要な機能が、このバージョンの Windows には含まれていません。ただし、Windows ヘルプ形式で作成されたヘルプの表示用プログラムをダウンロードできます。
省5
[479]にゃあ:2011/03/28(月) 23:08:19 ID:XGqFtSnA
>>478
そこまでたどり着ければ、その「Microsoft ヘルプとサポートの Web サイトを参照」すれば
.hlpファイルのビューアがダウソできるんですけどもね。。。
support.microsoft
[480]なな〜しゃさん:2011/03/29(火) 01:14:28 ID:98gy+Wq+
あ、そうでした。お手数おかけしてすみませんでした。
ありがとうございます。
[481]なな〜しゃさん:2011/04/27(水) 13:51:38 ID:vOVJOivU
IE9にしたところ、ログ表示部分がかちゅデフォルトになってしまいました。
それまでのバージョンでは、IEのユーザー補助で設定したものがそのまま反映されていたかと思いますが同様
の現象の方や解決法をご存じのかたいらっしゃいませんか?
[482]なな〜しゃさん:2011/05/08(日) 03:37:31 ID:cYVTIOT2
外部板の登録に関してなんですけど、geocities をother.brdに
次のように登録したのですが、
[TAB]www.geocities.jp[TAB]history_hokanko_2[TAB]Historyスレ保管庫
マイフォルダから板を開くとURLが「geocities」と 省4
[483]にゃあ:2011/05/08(日) 05:58:57 ID:s8HtKV/A
>>482
まず、other.brdへの登録方法が間違っていることを指摘しておきます
正しくは
www.geocities.jp[TAB]history_hokanko_2[TAB]Historyスレ保管庫
です
板のスレッド一覧が正しく表示されないのは、当該保管庫の設置状態に問題があるからです
「history_hokanko_2」という板のフォルダ名は17byteですが 省31
[484]482:2011/05/09(月) 19:34:38 ID:VTPPgbrA
>>483
長さ制限でしたか!
_2がつく場所に移転する前はかちゅーしゃでも見えてたし、移転先もOpenJaneでもLive2chでもギコナビでも
見えるんですごく悩んだんですが。
どうもありがとうございました。
[485]なな〜しゃさん:2011/05/10(火) 23:19:06 ID:smJQ84nQ
かちゅーしゃを使ってるとコードマスターのゲームが全部起動できません
なんで?
[486]なな〜しゃさん:2011/05/16(月) 16:18:36 ID:hVR9xKOM
かちゅーしゃのkageがAVGでウィルスと認識されることが
あるのですが、どうしたらいいでしょうか?
今、隔離部屋からひっぱってきて、かちゅーしゃを起動させ
ました。
[487]なな〜しゃさん:2011/05/16(月) 18:04:22 ID:ADKwf/Jg
>>486
ログにウイルスコード書く阿保が居るから引っ掛かるだけ
AVGの除外設定にかちゅ〜しゃのログを登録すべし
それかkageが更新チェックで通信してるからかな?
どちらにせよ除外設定に登録すれば解決するでしょう
前 次 新