1- レス

かちゅ〜しゃの解らないことはここに書き込め其の3


[262]なな〜しゃさん:2007/08/29(水) 16:12:32 ID:xvogrXVg
>>261
ふつうに繋がるがこちらも試してみて。
kage.monazilla.org

[263]なな〜しゃさん:2007/08/29(水) 18:40:39 ID:XYbJHXIc
2chへの経路障害などのトラブルが起きるとmonazilla.orgも影響を受ける可能性が高い。
プロバがYBBな人達は現在2chおよびいくつかのサイトで経路障害トラブってますので、
kage作者んとこも同じ事が起きうる。

[264]なな〜しゃさん:2007/08/29(水) 21:33:12 ID:zhlHkc0U
>>262
こんな表示がでた
List anonymous wikipedia edits from interesting organizations
そして落ちた
>>262
YBBです
2ちゃん関連の板やMSNが繋がらない
(つд⊂)エーン

[265]なな〜しゃさん:2007/09/10(月) 13:32:43 ID:0A2Av+GQ
datファイルからidxファイルを作成したいのですが
datのサイズをどうやったら計算できるのでしょうか?
本当はツールで一括で生成できたらいいのですが
dat2idxは配布終了ですよね。
試しにlog2datで手持ちのdatファイルから標準datファイルを作り
そのサイズを確認したけど、なんか一致してないっぽいし… 省0

[266]にゃあ:2007/09/10(月) 14:11:00 ID:Vq3izU4w
>>265
んー、dat2idxをフカーツさせた方がいいでつか。。。?
かちゅ〜しゃのログidxファイルに記録されているdatファイルのサイズは
正確に表現すれば、datファイルの受信サイズです
更に正確に表現すれば、HTTPレスポンスにおけるボディ部分のサイズです
ところで、かちゅのdatファイルを2ch標準datへ再変換すると 省9

[267]265:2007/09/10(月) 14:48:55 ID:0A2Av+GQ
>>266
にゃあさんだー!レスありがとうございます。
んと、配布終了とした経緯は私は存じ上げないのですが
もし可能であれば再公開していただけると、助かるのですが…
>HTTPレスポンスにおけるボディ部分のサイズ
この段階で私の能力では手出し出来なさそうだなってのは分かりました…ションボリ


[268]にゃあ:2007/09/10(月) 21:58:27 ID:Vq3izU4w
>>267
どもども
フカーツさせる前にdat2idxのソースコードを点検してたら、微妙にバグがありましたw
もう少し仕様を煮詰めてから再公開しますので、1〜2週間ほどお待ちください

[269]265:2007/09/11(火) 21:56:26 ID:kLNvLUiA
>>268
ありがとうございます!
なんかお手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

[270]にゃあ:2007/09/17(月) 21:30:42 ID:+7D4w1h6
dat2idxを再公開しました
スレ立ての日付をメモ欄に自動挿入するって機能を付けようかと思い、α版を書いたのですが
今回のリリースは単なるバグフィックスだけってことでw
geocities

[271]なな〜しゃさん:2007/09/22(土) 18:16:05 ID:kJm9abWM
BEにチェックを入れているのですが、エラーで弾かれてしまいます。
接続の際にダイアログが出るわけでもなく、
登録時の情報をどこで入力すればいいのかわかりません。
どのようにしたらかちゅで接続ができるのか、教えていただけないでしょうか。
現在のツールの設定
●ログイン抑止、BEログインにチェックを入れています。 省0


名前

E-mail



0ch BBS 2004-10-30