1- レス

かちゅ〜しゃの解らないことはここに書き込め其の3


[24]なな〜しゃさん:2005/11/19(土) 00:44:47 ID:Wn1CBZYA
>>22
これ、激しく便利ですが、XPSP2だとブロッカーだの警告が一々でてしまいます。
何とかなりませんか?教えて下さいm(_ _)m

[25]なな〜しゃさん:2005/11/19(土) 13:50:05 ID:g9wv9D0Y
ボード更新して、ログ移行すると
やたら時間が掛かるんです。
ダーっとログが表示されて、原因は何でしょう?
それほど多くの板が移転したわけじゃないに。

[26]なな〜しゃさん:2005/11/19(土) 19:34:13 ID:ZXYy18o6
>>25
本文中のハイパーリンクなどのリンク先アドレスを、
新規アドレスに書き換えしてるからじゃ?

[27]なな〜しゃさん:2005/11/20(日) 14:55:31 ID:rSVULz7A
>>26
今まで通りボードを新しいボードに書き換えて
その後、ログムーバで移転してたんです。
何時からか、やたらログ移転に時間が掛かるようになったんです。

[28]にゃあ:2005/11/20(日) 21:56:16 ID:/Wbfhyfo
>>27
exclude.lstに退役鯖・移転板を1行ずつ記述してください
最新版exclude.lstのインストール方法と使い方は、下記ページにてどぞー
geocities

[29]なな〜しゃさん:2005/11/21(月) 00:38:09 ID:+yQUAmYg
>>28
サンクス
何時の間に、こんなソフトが出来たんだ…

[30]なな〜しゃさん:2005/11/23(水) 01:17:11 ID:iwEReLCQ
>>23
私も開きません。何が原因なんでしょうか

[31]なな〜しゃさん:2005/11/23(水) 01:31:06 ID:6OMIJIiU
他のブラウザを入れて標準で使うブラウザの設定がおかしくなってるとか。
身に覚えがあるなら、そのブラウザで再度標準ブラウザの設定しなおして解除。
その後インターネットオプションのプログラムの所で設定。
または、かちゅのツール→設定→ブラウザで指定することで対応可能。

[32]なな〜しゃさん:2005/11/23(水) 04:35:18 ID:B9HVBB7w
>>31
直りました!ありがとうございました。

[33]にゃあ:2005/11/26(土) 19:08:37 ID:CbUVe0wQ
したらばの管理画面からダウソしたログは改行コードが全削除されているって、前スレ988で書きましたけど
その後、バグフィックスが行われたようです
現在では、ダウソしたアーカイブを解凍すると
Shift_JISエンコード・各レス1行・各行6列のCSVが生成されます
とりあえずご報告まで。。。


名前

E-mail



0ch BBS 2004-10-30