1- レス

かちゅ〜しゃの解らないことはここに書き込め其の2


[872]なな〜しゃさん:2005/06/05(日) 12:18:32 ID:5TgLI+sY
パスってのは、特定のファイルにたどり着くための経路(path)のこと。
具体的には、
[ドライブ名]:\[フォルダ名]\[サブフォルダ名]\...\[ファイル名]
のように書く。[Program Files]フォルダのように途中にスペースが
入っているパスを指定する場合は、パス全体をダブルクォーテーションで
くくらないと途切れてしまう。たとえばこんな感じ。
kagengwd="C:\Program Files\hogehoge\hoge.exe"
NGワード設定ツールってのは、別にそういう特別のものがWindowsや
かちゅ〜しゃに用意されているわけじゃない。かちゅ〜しゃのフォルダ内に
あるngword.txtを編集できるテキストエディタならなんでもいい。メモ帳も
そのひとつ。
kagengwdは、メモ帳以外のテキストエディタで編集したい場合に指定する。
指定しない場合(あるいは正しい設定ができていない場合)はメモ帳が開く。
メモ帳でかまわなければ、そのままNGワードを書いて保存すればいい。


0ch BBS 2004-10-30