1- レス

かちゅ〜しゃの解らないことはここに書き込め其の2


[554]なな〜しゃさん:2005/01/22 11:28 ID:jOP0oF8w
介助にしかたがわからないっす

[555]なな〜しゃさん:2005/01/22 11:52 ID:jOP0oF8w
>>553 なんとか解除申請してみました ヒストリーに250ってあったんで送信まではOKey!のようです プロバイダーが解除するのに1週間かかるみたいなのでまってみます 情報ありがとうございました

[556]なな〜しゃさん:2005/01/22 12:34 ID:m5+MM0tE
昨日から「エラー ブラウザを立ち上げてください」と 書きこみするとでて書きこめないんだけど、どうすればいいですか?

[557]なな〜しゃさん:2005/01/22 12:51 ID:DJ2WsyCM
>>556 あんまり見たことないエラーだけど、可能性としてはPCの時計が合っていないとか。 解決しなければ>>1見て環境などもっと具体的に。 最終手段は、デバッグログを取ってkageさく〜しゃに見てもらう。

[558]なな〜しゃさん:2005/01/22 12:52 ID:DJ2WsyCM
って、マルチかい・・・

[559]556:2005/01/22 13:03 ID:m5+MM0tE
>>557 どうすればいいのでしょうか? 時計はあってます。 【OS・IEのバージョン】 win98 【かちゅ〜しゃ&kageの正確なバージョン】Version 2.102+0.99.1.1.1141 【利用スキン・カスタマイズしている点】 【更新したボード一覧のURL】 【回線・プロキシ(Proxomitronなど含む)】 【問題が発生するURL】 省7

[560]なな〜しゃさん:2005/01/22 13:20 ID:UfVvuk32
それは確かサーバより時計が進んでいるときに出るメッセージだから 時計をちょっと遅らせてみる。 スレをリロードしてからもう一度書いてみる。 最終手段はやっぱりログを送る。

[561]556:2005/01/22 13:37 ID:m5+MM0tE
時計を20分おくらせましたが、直りません。

[562]なな〜しゃさん:2005/01/22 13:44 ID:DJ2WsyCM
kage.dllを削除して再起動してみる。 一応、串とかFWとか他の常駐ソフトに邪魔してるものがないか確認。 だめなら、他のフォルダにテスト用に別途インストールしてみて試してみる。 だめなら、デバッグログをさく〜しゃに。手順は>>489-494あたりを参考に。

[563]556:2005/01/22 13:47 ID:m5+MM0tE
kage.dll はどのように削除すればいいのですか?


0ch BBS 2004-10-30