板 1- 前 次 新 レス
『スキン』 かちゅ〜しゃをカスタマイズする
[296]なな〜しゃさん:2004/04/24 01:51 ID:AN6wSKJ6
 >>295 オレオレ 
[297]なな〜しゃさん:2004/04/24 16:52 ID:ty+MyucE
 表示装置がIEコンポーネントだからって、 その文書がHTML文書でなければならないわけではない。 「IEレンダラ仕様に準拠したHTMLのようなもの」 でレスを表示すればそれでいい。 物理要素使いまくりだろうが論理構造が破綻していようが、 めちゃくちゃなスタイル指定だろうが、  省9
[298]なな〜しゃさん:2004/04/24 16:55 ID:ty+MyucE
 うあ、5日前の話題かよ…_| ̄|○ 
[299]なな〜しゃさん:2004/04/24 17:34 ID:6WOcnD0U
 >>297 だから、この話題はかちゅ(IEコンポーネント)の話ではなくてHTML記述の話なんだが・・・ 
[300]なな〜しゃさん:2004/04/26 21:25 ID:EZYjidJU
 質問させて下さい。 <や<<のレスアンカーでもレスをポップアップさせるにはどうしたらいいでしょうか。 使用しているのはちえスキン30-Kです。 
[301]なな〜しゃさん:2004/04/29 11:04 ID:EnwH0ElI
 >>300 IEで見る 
[302]300:2004/04/29 11:58 ID:/RfWGuZ6
 >>301 そうします。ありがとうございました。 
[303]なな〜しゃさん:2004/04/29 15:10 ID:eMk/BsZE
 >>300 ちえスキン使ってるなら、 レス番のも選択反転させたら、ポップアップしない? 
[304]300:2004/04/29 20:49 ID:/RfWGuZ6
 >>303 できますが「>>」の時のようにポインタ合わせただけで ポップアップできたらなと思いまして。 我が儘書いて申し訳ございません。 
[305]なな〜しゃさん:2004/04/29 22:48 ID:BaSR8SUo
 >>304 ↓がポップアップすればいいんだな。多分出来るよ。 <304 <<304 <304 <<304 
[306]なな〜しゃさん:2004/04/29 23:00 ID:BaSR8SUo
 と思ったが結構めんどうっぽい。名前欄の番号の応用でいけると思ったんだが。 
前 次 新